茶杓 作者 茶杓師 茶道具 からき
販売 通販 買取 京都 

茶杓の通販と販売、各季節の茶杓、茶掛、棗、茶入などを通販。
お稽古の茶杓、家元書付茶杓も揃えております。

当店の検索
 
茶道具からき

或いは
   chadougu 

茶杓
茶杓 茶杓の銘
HOME   茶道具紹介  茶杓 茶杓の銘  茶杓作者  ギャラリー 販売方針 買物方法 特定商取引  買取  委託  オークション  お問合

このページの上へ

茶杓の作者茶杓師  

 氏名      特徴   落款  印
黒田 正玄   千家十職     
黒田 宗傳    10代 黒田 正玄次男 分家して宗傳を名乗る 
現在は4代
   
黒田 宗玄    12代黒田 正玄娘婿    
駒沢 利斎     千家十職    
長尾 宗湖         
西川 媒玄         
影林 宗篤         
吉田 宗林 
    林竹
 
1961 昭和36年 京都生
1980 昭和55年 伏見工業高校インテリア科卒業
     高野宗陵に師事
1984 昭和59年 竹工芸二級技能士(丸竹)修得
1985 昭和60年 竹工芸二級技能士(編組)習得
1993 平成 5年 野々村林竹より「林竹」号を継承
2003 平成15年 高野宗陵師より「宗林」の号を受る 
   
小倉 宗朋         
稲尾 誠中斎    京指物師
1947 5月~京都生
1969 建仁寺管長より3代誠中斎を授る 
   
宮下 竹憲    1946年香川県坂出生 1973年~茶杓制作 1996年独立     
 成瀬 宗巨    1900 生      
高野 宗陵    1937 昭和12年 京都生
1964 昭和39年 大徳寺藤井誡堂老師より宗陵を拝受
1978 昭和53年 職業訓練竹工指導員
1988 昭和63年 京都竹工芸研究会委員長
1995 平成 7年  京都伝統工芸線文学校講師
1999 平成11年 相国寺有馬頼底管長より不窮斎を拝受
2005 平成17年 京都迎賓館竹工芸調度品制作 
   
増田 宗陵    1956 愛媛生
1982 京都市立芸術大学美術学部日本画科卒
1986 高野宗陵に師事 
2005 京都伝統工芸大学校講師 竹工芸専攻
2009 宗陵を襲名
   
 吉田 林竹        
 海野 宗泰   1947年 6月 京都生 1966年 伏見工業高校 工芸科卒 
師:竹器師 高野宗陵
   
 修竹         
 谷村 弥三郎
   翠華園 奈良県生駒市    
 西川 宗悦    京都の人 西川媒玄 縁戚
昭和初期に活躍
   
 野々村 淡完     昭和26年3月 京都生
 昭和44年3月 洛陽工業高校卒
 昭和47年    竹器師高野宗陵に師事
 昭和51年    号 淡完を拝受
 昭和59年3月 竹工芸1級技能士 
   

茶杓の作者茶杓師のページです。


茶道具の状態、価格、購入方法などは電話、FAX、メールでお問合ください。 

茶杓の銘は上部の 茶杓の銘タグ からおはいりください。
茶杓以外の茶道具は 茶道具紹介    から
京都市中京区二条通柳馬場
 東入晴明町661-403

電話 075-634-4772
FAX 075-634-4782 
ギャラリーを大丸京都店近くに設けてます。
茶道具をご覧になる場合ご連絡頂ければご案内いたします。