花入 花器 田辺竹雲斎 掛花入 茶道具 からき 販売 通販 買取
花入 茶道具の通販と買取、各季節の花入、茶杓、茶掛、棗、茶入などを通販。
また、新古美術品も扱っています。
不要な花入などの買取も行っていますので、先ずはお電話、FAX、メール
お稽古の花入、家元書付花入も揃えております。京都の茶道具からきです。
花入のページです。
茶道具の状態、価格、購入方法等
電話、FAX、メールでお問合ください
価格は 花入 |
京都市中京区二条通柳馬場
東入晴明町661-403
電話 075-634-4772
FAX 075-634-4782 |
ギャラリーを大丸京都店近くに設けてます
茶道具をご覧になる場合ご連絡頂ければご案内いたします |
花入は茶席や寄付等の茶道のお席に使う茶道具です 華道で使われる花器と共用できるものと 出来ない花器があります 違いは茶席に合うか合わないか お客様でご検討されるか ご相談ください
形 材料 大きさもさまざま 茶席にふさわし道具を 選んで掲載致します
書院 広間に使う真のもの 青磁 古銅 砂張 など 床置き 、砂張などの吊り船
同じ書院 広間でも少しくだけた 行の 花入 竹 竹籠 陶器 など 床置き 掛はないれ
小間の草のもの 小間に合った小形の行 竹 竹籠 陶器 など 床置き 掛はないれ
立礼のもの 竹、陶器などの掛て使うもの
田辺 竹雲斎 2代 memo
たなべちくうんさい 1910(明治43年)~2000(平成12年)
1910 明治43年 大阪 堺市生 初代竹雲斎長男
1915 大正 4年 大阪三越 父の個展に参加 竹編の実演を行う 5才
1919 大正 8年 漢学者 土田江南 に書画を習い始める
1925 大正14年 竹雲斎の 号を初代竹雲斎から受ける
1931 昭和 6年 播龍図盆で帝展入選
1932 昭和12年 竹雲斎を襲名
1952 昭和27年 日展 螺旋文花籠で特別朝倉賞 受賞
1959 昭和34年 大阪府芸術賞受賞
1981 昭和56年 勲4等瑞宝賞
1982 昭和57年 大徳寺書記
1983 昭和58年 紺綬褒章
2000 平成12年 歿
白竹山路編掛花籠 2代 田辺竹雲斎さん造
.小間によさそうな大きさです。寸法は巾180 奥行 高150 落とし内径50. 落としは溜塗りです。
下方に 作者 竹雲斎さんの概略メモを掲載しています。
唐物写し 花籠を販売中です 上記花入をクリックしてご覧ください
お客様のお名前、ご住所、電話番号などの個人情報は当店の商品、販売に使用する他には一切利用致しません。
また、取得した情報が他に漏れることのないよう厳重に管理いたします。 |
個人情報保護方針