当店の検索は
茶道具からき
或いは
chadougu
禅語 季節 月 行事 | 茶杓の銘 季語 | コメント |
茶杓の銘 禅語 | 一 無 喝 関 夢 如 雲関 這箇 円相 黙 知足 無隠 忘筌 不識 洗心 無心 無着 絶学 物外 当機 霜松 悟道 雪竹 無事 好日 閑坐 松風 白雲 流水 惺々着 赤洒々 破沙盆 無功徳 | 基本的には季節はないのですが、季節に合う禅語の銘を使うのが良いと思います |
茶杓の銘 正月 | 瑞雲 慶雲 松の内 若水 大福 曙 嘉祥 瑞兆 初春 宝舟 七福神 茜 羽子板 | 正月らしい目出度い茶杓銘 |
茶杓の銘 冬 茶杓の銘 12月 茶杓の銘 1月 茶杓の銘 2月 |
立雪 埋火 雪峰 千秋楽 冬夜 松明 寒月 冬ざれ 枯野 寒燈 木枯
木枯 関守 聖 雪曇 閑居 浦千鳥 千秋萬歳 雪折れ 関
暦日 無事 明星 晩鐘 明月 去来 閑座 つらら 割氷
曉星 冬霞 楽日 惜年 寒山路 六花 川霧 都鳥 薄氷 雪解 春嵐 若菜 松風
清香 寒松 春霞 五十鈴川 窓の雪 氷柱 雛鶴 雪山 春光 草萌 若草 春暁 寒梅 早梅 海松貝 |
植物は各地方により花の季節は異なります。 一般に季節の先取をして銘を付けますが、極端な先取はよく吟味されるのがよいとおもいます。 |
茶杓の銘 春 茶杓の銘 3月 茶杓の銘 4月 茶杓の銘 5月 |
啓蟄 春風 春宵 淡雪 若緑 東雲 蕨 雛鶴 御幸 若草 好日 春峰 雛の宵 土筆 初花 初櫻 曲水 羽衣 暁雲 花暦 雪洞 春茜 巣立 若鮎 早蕨 春霞 春時雨 春光 若葉 香具山 白兎 八重霞 山櫻 曙 山吹 東雲 菫 夜桜 雲雀 山時鳥 千代の春 惜春 浦千鳥 潮騒 若竹 花散里 胡蝶 苗代 春潮 薫風 五月雨 五月晴 福寿草 澗水 | |
茶杓の銘 夏 茶杓の銘 6月 茶杓の銘 7月 茶杓の銘 8月 |
朝顔 漁火 苔清水 岩清水 浅瀬 漣 清流 せせらぎ 花菖蒲 清遊 山法師 時鳥 登鮎 蛍 翠波 鶺鴒 白糸 露草 紫陽花 仏法僧 涼一味 涼 蝉 風鈴 白露 青苔 朝露 涼風 爽風 鴎 鷺渚水引 夕涼 潮風 待宵 ひぐらし 白雲 爆布 夕立 青葉 岩根の水 遣水 早瀬 天の河 雲居 鵲 浅瀬 浦風 撫子 深緑 岩清水 瀧川 海原 笹舟 夏霞 清涼 遠花火 夏木立 浦風 撫子 都鳥 虹 榊 朝霞 蝉時雨氷室 木陰 清瀧 星月夜 秋風 衣張山 朝露 しのぶ草 雲井 面影 初嵐 稲妻 |
|
茶杓の銘 秋 茶杓の銘 9月 茶杓の銘 10月 茶杓の銘 11月 |
秋の色 秋の水 秋の山 秋の野 秋晴 不知火 山里 武蔵野 砧 雁来 萩錦 有明 藤袴 稲乃香 須磨 明石 案山子 鳥おどし 鳴子 深草の里 夜学 秋扇 名月 満月 三ケ月 露時雨 萩 武蔵野 秋色 稲架 山里 菊襲 樵路 宮城野 嵐山 嵯峨野 残月 山路 朝晴 落柿 浅香山 秋露 柿 紅葉の賀 深山路 松籟 苫屋 神楽 浦里 錦秋 村雲 八重菊 落穂 嵐峡 里の秋夕紅葉 冬浅し 冬日陰 小春 北風 狐 千秋 里時雨 落葉 朝霜 秋色 武蔵野 紅葉の宴 龍田川 颯々 小男鹿 山錦 山居 紅葉狩 薄野 柴垣 梢錦 小夜 時雨 山端 |
|
茶杓の銘 無季 | 松の緑 松風 | |
茶杓の銘 長寿 | 蓬莱 延寿 喜寿 海老 三番叟 老松 | |
茶杓の銘 結婚 | 鴛鴦 | 結婚記念日の茶杓銘 夫婦愛 |
茶杓 茶道具 古美術 の販売 買取をおこなっています 京都の茶道具からき です 茶杓は茶を掬うさじですが 茶道に於いて最も重要な道具の一つです 茶席の趣向により その趣旨が引立 銘を吟味し、 茶杓の銘を選びます また拝見を乞われる道具の一つであり 茶杓の材質 形 色 蒔絵 彫物の吟味が必要です。 現在一般的には利休形と云われる竹茶杓を使用して います |